玄関で思わずスマホで写真を「パシャリ」
撮った写真がこちら↓

娘の靴が玄関の扉を開けた目の前に!!
「えっ、こんなとこで脱ぐ!?」
と思いながら思わず笑っちゃいました。
娘に聞いたら
「靴があるから」
って、
まぁー靴はいっぱい置いてあるけど別にそこで脱がなくてもって感じじゃないですか。
娘の靴の脱ぎ方も気になったけど、玄関が靴でいっぱいだなって気になりました。次の日履くから出しっぱなしにしちゃうんですよね。
玄関収納のことを調べていたら
「幸運が入ってくる玄関〇〇選」
みたいな風水記事が結構あって収納より気になっちゃったのでおすすめを紹介します。
玄関が汚い
汚い玄関だと運気が入ってこないみたいです。
なんとなくそんな気はします。他人の家に行っても汚かったりすると「ゔぅっ」てしますもんね。人間が嫌がるのに運気なんてこないですよね。
誰かが来るときは、ちゃんときれいにするんですけど普段からきれいにしてないとダメなんですね。
靴を並べて置くのは人数分まで
「えっ、ちょっと待って!!」
撮った写真をもう一回見てみることに。

11足も出てました。靴ありすぎですね。
靴がたくさん並んでいると運気が逃げちゃうらしいです。
だからお金が貯まらないのかも。
玄関マットを置く
玄関マットは足裏に着いた悪い気が入らないようにフィルターの役割を果たしているみたいです。
インテリアとして置いてあったのに風水ではそんな役割があったとは知らなかったです。いつも悪い気を吸い取ってくれてありがとう。
でも1ヵ月は洗ってないかも・・・。
「ヤバっ」
きっと、家族4人分の悪い気がたくさんついているんだろーなっ。
すぐ洗濯しよっ。
いい香りが漂う
それぞれの家の匂いってありますよね。あれって元々の匂いって何だろう?芳香剤?洗剤?体臭?汗?たぶんいろんな匂いが混ざってそれぞれの家の匂いになってるんですかね!?
生花や植物には気を浄化する作用があるらしく、植物から抽出されるアロマオイルも空間を浄化させることができるらしです。
ってことは、お花屋さんとかアロマショップって目茶苦茶、運気が入ってくるのかなーと思ったりしちゃいました。
まとめ
玄関の大掃除をし、常に靴も向きをそろえて並べるよう意識し、きれいな状況を保つように心がけました。運気が入ってきたのかわかりませんが、なかなか取れなかったディズニーランドのチケットが運よく買えることができました。これも風水のおかげなのかな。そう信じたいです。
じゃーまたねー。
コメント