ディズニー ディズニーランド&シーの開園待ち時間!スムーズな入園を目指すポイント ディズニーランドやシーの開園時間は公式ホームページでは9時になっていますが、平日や土日の混雑状況によっては、開園時間が早まります。 9時を目指していくとすでに開園しており、人気のアトラクションに乗ろうとしたらすでに60分以上待つということがあります。 2023.05.23 ディズニー
ディズニー ディズニーリゾートラインが40周年を祝して特別デザインに! ディズニーリゾートラインでは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」に合わせ、40周年のラッピングモノレールが運行しています。 今回は、家族で乗ってきたので40周年デザインのリゾートラインとフリーきっぷを紹介していきます。 2023.05.06 ディズニー
ディズニー Kindle Unlimitedでディズニー好きにおすすめの本が何冊でも読み放題! Kindle Unlimitedは、Amazonの月額980円で200万冊以上の本が何冊でも電子書籍で読み放題になるサービスです。 読み放題の中には、ディズニー関連の本もたくさんあるのでおすすめです 2023.04.28 ディズニー買ってよかったもの
ディズニー 子連れ家族必見!身長制限について知っておきたいディズニーランドとシーのアトラクション ディズニーランドとディズニーシーには身長制限があるアトラクションがあります。家族で楽しめるアトラクションでも、子供の身長によって制限があるため、事前に確認が必要です。この記事では、身長制限のある子供と一緒に楽しめるアトラクションを紹介します。思い出作りのためにも事前にチェックしましょう。 2023.04.18 ディズニー
ディズニー ディズニーランド初心者必見!効率的に楽しむための計画立て方 ディズニーランドを満喫して楽しむには事前に計画を立てるのが大切です。初心者にとって、ディズニー公式アプリやオンライン予約サイトの利用方法、ディズニーチケットの購入方法は重要な情報です。 また、効率的にアトラクションやレストランを回るためのスケジュールの例やおすすめ情報も知っておくと便利です。 2023.04.07 ディズニー
ディズニー ディズニーランド、シーでのキャッシュレス決済方法を解説!メリットとデメリットは? ディズニーのパーク内では、クレジットカード、電子マネー、デビットカードなど、様々なキャッシュレス決済方法が利用できます。我が家ではディズニーランドやシーに行った時は、【ディズニー★JCBカード】のQUICPay(クイックペイ)のキャッシュレ... 2023.03.14 ディズニー
お出かけスポット 「久能山東照宮」絶景を見ながら1159段の石段を登ってアクセス!静かな雰囲気を味わうなら朝早く行くのがおすすめ! 2023年の大河ドラマは、徳川家康の生涯を描く「どうする家康」が放送されています。その主人公の徳川家康公をまつる、国宝の久能山東照宮へ行ってきました。大河ドラマが放送しているからなのかたくさんの人がいました。朝早く行ったのが大正解で、写真も... 2023.02.23 お出かけスポット
買ってよかったもの 旅行に便利!キャリーバッグに簡単取り付けのアイディアグッズ「イージーハング」 旅行に行った時に、キャリーバッグと手提げ袋やコンビニの袋を持ったままチェックイン手続きをすることって、多くないですか?雨の日の傘もそうですが、ちょっとした時に手荷物をキャリーバッグの取っ手に引っ掛けておいたら、いつの間にか荷物が滑り落ちてし... 2023.01.23 買ってよかったもの
ディズニー 浦安ブライトンホテルの「ルームフォレスト」に宿泊!部屋からは電車が見え子供も大喜び! 浦安ブライトンホテルは、ディズニーリゾートのパートナーホテルになっており、ディズニーと電車が好きな子供が気に入りそうだなと前から気になっていたホテルでした。今回は、車で行きましたが、JR新浦安駅直結なので電車でのアクセスも抜群です。ホテルは... 2023.01.17 ディズニー
ディズニー ディズニーリゾートラインの2023年イヤリースーベニアメダルを集めてきた! ディズニーリゾート内の各施設を結ぶディズニーリゾートラインの各駅に2023年イヤリースーベニアメダルが登場しています。 今回は、フリーきっぷを使い2023年のイヤーリースーベニアメダルを集めてきたので紹介します。今年のデザインもとってもかわいいものでしたよ。 2023.01.12 ディズニー