2023年の東京ドイツ村のイルミネーションは、10月27日から開催されています。
今年のテーマは、「ガリバー旅行記」をイメージしたイルミネーション。広大な芝生広場を利用した、巨大な地上絵や光や音のショーが魅力的です。
カラフルピーチとコラボもしており、イルミネーションはもちろん、公式グッズやフード、ドリンクが発売されています。
今回、東京ドイツ村のイルミネーションへ行ってきたので紹介していきます。
東京ドイツ村イルミネーションの詳細
イルミネーション期間
・日時 2023年10月27日(金)~2024年4月7日(日)
・点灯時間 17:00〜20:00
料金
イルミネーション期間は、月ごとに料金が異なるので事前に確認しましょう。
・料金(税込) 大人 800円 小人(4歳~小学生) 400円
・駐車料金(乗用車1台) 1,000円
・料金(税込) 大人 1,000円 小人(4歳~小学生) 500円
・駐車料金(乗用車1台) 1,000円
・料金(税込) 入園+駐車料金 普通車1台 3,500円 徒歩 1人 500円
・料金(税込) 入園+駐車料金 普通車1台 3,000円 徒歩 1人 500円
カラフルピーチのイルミネーション

カラフルピーチとは
2020年に誕生したYouTubeを中心に活動している実況グループです。
「カラフルピーチ」略して「からぴち」
個性豊かな12人(じゃぱぱ、たっつん、えと、ヒロ、るな、どぬく、なおきり、のあ、うり、ゆあんくん、もふ、シヴァ)がマインクラフトで繰り広げるストーリーはどれも面白く、クオリティーの高いものばかりです。
そんなカラフルピーチが東京ドイツ村とイルミネーションでコラボします。
カラフルピーチとのコラボ開催期間と場所
カラフルピーチとのコラボは、2024年1月28日までとなっています。
・開催期間 2023年10月27日(金)~2024年1月28日(日)
・場所 カントリーエリア 観覧車、虹のトンネル横

メインとなる横6m高さ3.5mの大型パネルの中に登場したカラピチメンバーと見守る森の小動物たち。

15分毎に開催されるのは、カラフルピーチの楽曲を使用した光と音の連動ショーです。
イルミネーションARスタンプラリー
カラフルピーチとコラボしてスタンプラリーが開催されています。
スタンプラリーは、スマホを使ってやっていきます。

各チェックポイントでスタンプを集めていきます。
最初の4つを集めるとカラピチの東京ドイツ村限定の壁紙をゲットすることができます。スタンプ4つまでは無料で楽しめます。
6つ全てのスタンプを集めるには、「光り輝く宝石」グッズを購入しなければいけません。
「光り輝く宝石」グッズは3種類あります。
ライトバングルからぴちver.

ライブバングルドイツ村ver.

からぴちリングライト

今回は、からぴちリングライトを購入しました。
からぴちリングライトは、指輪のように指につけることができ、一回押すと点灯、もう一回押すと点滅します。

スタンプを6個集めるとカラフルピーチオリジナルトレーディングカードがもらえます。

カラフルピーチのコラボフードとドリンク

コラボメニューには、肉巻きおにぎり棒、ハムステーキなどがあります。

ドリンクもココアやソーダなどいろんな種類のドリンクがあります。
カラフルピーチの期間限定グッズ
期間限定ショップは、イルミネーションの後ろ側にあります。

グッズは、缶バッジやアクリルキーホルダー、アクリルスタンド、クリアファイルなどが売っていました。

カラフルピーチ監修のライトバルーンも売っていました。

グッズ特設販売所にてグッズを税込2000円購入ごとにランダムでトレーディングカードがもらえます。
6000円分購入したのでトレーディングカードを3枚もらうことができました。中身は見えないので同じものが出る可能性もあります。

光と音のショー

イルミネーションで彩られたマルクトプラッツの前の広場では、音楽に合わせてイルミネーションが変化する楽しいショーが15分おきに行われます。


光の地上絵
芝生広場では、巨大な地上絵のイルミネーションが一面広がります。


いろどりの丘から見ると地上絵を一面見渡せられる見晴台があります。

点灯直後と暗くなってからでは、雰囲気がちがいます。

ジュラジャーマン・ランドのイルミネーション
マーケットエリアにあるジュラジャーマン・ランドのアトラクションも昼間とは違った雰囲気を味わうことができます。

自動カートに乗って進んでいきます。

まとめ
カラピチ好きには、うれしい東京ドイツ村でのコラボイルミネーション。イルミネーションはもちろん、スタンプラリーやグッズ、食べ物でも満喫できます。
土日は、混むのでイルミネーションが始まるまでに到着することをおすすめします。
昼間は、アトラクションや芝生で遊び、夜はイルミネーションを楽しみ、1日中東京ドイツ村を楽しみましょう。
カラピチ以外にも、イルミネーションの見どころはたくさんあるので、ぜひ行って見てください。
コメント