家族みんなで、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。大きなミッキーのクリスマスツリーが富士山と一緒に見れました。ディズニーとアウトレットがコラボして「プレミアム・アウトレットクリスマス~ディズニークリスマス・ザ・ワンダフルプレゼント~」をやっていたので紹介します。
ディズニーとプレミアムアウトレットがコラボ
コラボしているのは、御殿場プレミアムアウトレットだけではなく、全国9か所のプレミアムアウトレットでコラボしているみたいです。
コラボしているアウトレットはこちら
- りんくうプレミアムアウトレット
- 佐野プレミアムアウトレット
- 鳥栖プレミアムアウトレット
- プレミアムアウトレット
- 神戸三田プレミアムアウトレット
- 仙台泉プレミアムアウトレット
- あみプレミアムアウトレット
- 酒々井プレミアムアウトレット
開催期間 2021年11月12日(金)~12月25日(土)
期間中は、クリスマス限定アイテムやディズニーデザインのグッズも一部店舗で販売しています。
富士山と一緒に見るミッキーのクリスマスツリー
御殿場プレミアムアウトレットは、買い物しながら富士山が見れます。しかも富士山とミッキーのクリスマスツリーが一緒に見れるのは御殿場プレミアムアウトレットしかありません。

ミッキーのクリスマスツリーは「HILL SIDE」エリアのメリーゴーランドなどのアトラクションがある所にありました。大きいクリスマスツリーには、ミッキーのグローブや靴、パンツがオーナメントになって飾られていました。また、リボンや赤とゴールドのオーナメントボールがたくさん飾られており、ツリーを際立てていました。

見る場所によっては、富士山と一緒にクリスマスツリーを見ることができるんです。
昼間 日没前
富士山をバックに昼間と夕暮れ時にライトアップされたツリーを撮ってみました。夜のクリスマスツリーは見れなかったですが、夕方のライトアップでも、とてもキレイでした。ツリー自体はライトアップするものではなく、いわゆる昔ながらのクリスマスツリーという感じで、ツリーに電飾がある形なので、イルミネーションを見るというより、クリスマスツリーを見る感覚です。
フォトスポットが4か所
ミッキーのクリスマスツリー以外にも各エリアにフォトスポットが4か所ありました。
「HILL SIDE」エリアの希望の大橋付近には、ディズニープリンセスのフォトスポットがあり、ウエルカムセンター付近には、モンスターズインクのフォトスポットがありました。
「WEST SIDE」エリアのGAP付近には、スターウォーズのフォトスポットがあり、「EASTSIDE」エリアのP7駐車場に向かう広場には、マーベルのフォトスポットがありました。
デジタルラリーで壁紙ゲット
アウトレット内のどこかにある2次元コードを読み取ると、「ミニーへの4つのプレゼント」のイラストが表示されます。4か所すべて読み取るとミッキー&ミニーの待ち受け画像がもらえます。上の写真でもバレていますが、QRコードの場所はとても分かりやすい場所にありました。これなら、小さな子供でも見つけることができて、楽しく回ることが出来ると思います。
まとめ
ミッキーのクリスマスツリーは見上げるほど大きく、オーナメントはミッキーの靴やパンツ、グローブで飾れれており、かわいらしくもあり綺麗でした。また、富士山と一緒に見ることができます。日没後はライトアップされツリーがより際立っていました。イルミネーションと言うよりはツリーを見る感じです。
イルミネーションを見たい方は、御殿場プレミアムアウトレットの近くには「時之栖」があり、イルミネーションがものすごくきれいなのでよかったら、こちらも行ってみてください。

コメント