ディズニーリゾート内の各施設を結ぶディズニーリゾートラインの各駅に2023年イヤリースーベニアメダルが登場しています。
今回は、フリーきっぷを使い2023年のイヤーリースーベニアメダルを集めてきたので紹介します。今年のデザインもとってもかわいいものでしたよ。
リゾートゲートウェイ・ステーションのイヤリースーベニアメダル
リゾートゲートウェイ・ステーション には、3種類のスーベニアメダルが登場。
2023の干支であるうさぎのキャラクター、『バンビ』のサンパーデザイン。笑い転げているようなデザインがとってもかわいいです。やっぱり、うさぎと言えば・・・のキャラクターですよね。

ミスバニーのデザイン。飛び跳ねているようなミスバニーが、とってもかわいくてキュートな感じが伝わってくるデザインです。

新型車両の「リゾートライナー(Type C)」デザイン。今年はリゾートラインデザインがよく出てくる感じがします。他の駅でもあったので、後で紹介します。電車大好きな息子は真っ先にこのデザインのメダルを欲しがりましたよ。

ディズニーランド・ステーションのイヤリースーベニアメダル
ディズニーランドの最寄り駅「東京ディズニーランド・ステーション」でも3種類のイヤリースーベニアメダルが登場。
ミッキーシェイプのつり革デザイン。リゾートライン内のつり革をピックアップするなんて、マニアにはたまらないデザインではないかと思います。

「ふしぎの国のアリス」の白うさぎデザイン。時計を見ながら走っている様子は物語の中の場面を見ているかのようなデザインで、とてもかわいいですね。

珍しいオズワルド&オルテンシアデザイン。やっぱり、干支のうさぎのキャラクターは多いですね。

ベイサイド・ステーションのイヤリースーベニアメダル
ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル群へのアクセスに便利なベイサイド・ステーションでも3種類のスーベニアメダルが登場。
新型車両の「リゾートライナー(Type C)」とミッキーマウス&ミニーマウスデザイン。ここにもリゾートラインのデザインがありました。こちらは、背景にリゾートラインが描かれているので、これぞディズニーリゾート的なデザインのひとつではないかと思っちゃいました。

「塔の上のラプンツェル」のディズニープリンセス、ラプンツェルデザイン。

かわいいパスカル&マキシマスデザイン。

ディズニーシー・ステーションのイヤリースーベニアメダル
ディズニーシーの最寄り駅「東京ディズニーシー・ステーション」でも3種類のイヤリースーベニアメダルが登場。
「アナと雪の女王」のアナデザイン

エルサデザイン

オラフ&スヴェンデザインです

まとめ
パークに遊びに来た思い出のお土産にもおすすめなスーベニアメダル。

1枚100円と気軽に集められるので、ぜひコレクションも楽しんでくださいね!
2023年版のディズニーリゾートラインのイヤリースーベニアメダルの紹介でした。
コメント