東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートは、オフィシャルホテルの中でディズニーランドに1番近い位置にあります。歩いて15分ほどで行ける距離にあります。
早くから開園待ちをしたい方や無料シャトルバスの時間を気にしたくない方は歩いてディズニーランドまで行くのがおすすめです。
今回は、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートから歩いてディズニーランドまでの行き方を紹介します。
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートの場所
オフィシャルホテルの中でディズニーランドに1番近い位置にあります。

ディズニーリゾートラインのベイサイドステーション駅からは、もっとも離れています。

ファーストリゾートからディズニーランドへの行き方
ホテルからディズニーランドへの行き方は、いくつかの方法があります。
無料シャトルバスに乗る

ホテルからは、舞浜駅経由で無料シャトルバスが20分間隔で運行されています。
舞浜駅を経由する為、イクスピアリやボンボヤージュに行きたい方もおすすめです。
無料シャトルバスを使うメリットとして、直接ディズニーランドへ行けます。唯一、オフィシャルホテルの中で、直接ディズニーランドへ運行しています。
デメリットとしては、バスを乗り過ごしたら20分待たないといけません。また、開園前や閉園前は混雑し、すぐに乗れない場合があります。
リゾートラインに乗る

ホテルから無料シャトルバスでベイサイドステーション駅へ行き、ディズニーリゾートラインでディズニーランド駅で下車し、ディズニーランドへ行く方法です。
遠回りで、時間がかかる行き方ですが、ディズニーリゾートを散策するには、楽しめる行き方です。
ディズニーリゾートラインを使うメリットとしては、ディズニーリゾートを散策できることです。
デメリットとしては、時間とディズニーリゾートラインの切符代がかかります。

歩いていく
オフィシャルホテルの中でディズニーラインに1番近い位置にあります。歩いて15分ほどで行けるので無料シャトルバスに間に合わなかった時は、次のバスを待つより歩いた方が早い場合があります。
メリットとしては、時間を気にせず行ける。無料シャトルバスの時間外でもいけます。デメリットとしては、荷物が多いと大変。夏は暑く、雨の日は濡れる。
徒歩での行き方
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートからディズニーランドへ徒歩で行く場合は、目の前の道路の側道を歩いていき、ディズニーランドの駐車場を通過していきます。

まず、正面玄関を出て右側に歩いて行きます。

目の前に道路があるので側道を歩いていきます。

歩いて行くと立体駐車場が見えてきます。

もう少し歩くと行き止まりになります。

右に行くとディズニーランドの駐車場に入って行けます。


横断歩道を渡り、斜線を道なりに進んで行くと、立体駐車場に入っていきます。


立体駐車場を抜けると、バス専用駐車場が見え、遠くには、オフィシャルホテルも見えます。

斜線を道なりに進んでいくと到着します。



まとめ
ディズニーランドに行く時と帰る時に実際歩いてみましたが、距離は約800mあり、15分ほどかかりますが、遠いとは感じませんでした。
開園待ちを早くしたい方、無料シャトルバスを逃してしまった方は、徒歩でいくのがおすすめです。
コメント