清里テラスって知っていますか?
山梨県北杜市のサンメドウズ清里内にあり、冬はスキー場として営業、夏はハイランドパークとして営業しています。そんな場所に9才の娘と5才の息子をつれて家族で行ってきました。子供たちも大はしゃぎで楽しんでいたので紹介します。
1900mの山頂まではリフトでアトラクション気分

清里テラスには、パノラマリフトに乗って頂上に行きます。リフトは4人乗りでした。リフトには小さい子供を抱っこして乗ってる人や、ペットをゲージに入れて乗っている人もいました。
リフトに乗ってすぐにカメラマンが立っていて
「記念に写真をとりま~す」
と写真を撮られます。
この写真は、下山した時に買うことができます。値段は確か1200円でした。
頂上までは10分ほどで着きますが、リフトに乗っていると標高がどんどん高くなっていくのを味わえたり、風が気持ちよかったりと、アトラクションを体験しているようでした。子供達も大興奮でルンルンしているうちに頂上に到着しました。
上り 下り
山頂には、ソファーが並んでるエリアと山頂展望デッキエリアがあります。山頂展望デッキには、20mほど階段を登っていきます。階段の段差が大きい為、小さい子は登るのが大変かもしれません。

山頂デッキからは清里テラス全体と絶景が見渡せ、気持ちよかったです。

山頂のカフェには子供が大好きなプリンやパフェが売っている
山頂展望デッキとソファーエリアにはカフェがあり、飲み物や食べ物が買えます。
山頂展望デッキには、小屋がありその中では飲み物やプリンなどが売っていました。人気の「天空プリン」を購入しようとしましたが売り切れだったので「天空チョコプリン」を購入しました。
「天空チョコプリン」は濃厚でおいしかったです。でも「天空プリン」も食べたかったー。
ソファーエリアにあるカフェはメニューが豊富でおしゃれでした。ここでは、パフェとココアを購入しました。パフェには、フレッシュフルーツが入っていておいしかったです。
大きなソファー席は人気で座れなかったですが、撮影専用ソファー席があってそこで記念撮影をしました。

山頂にあるポストからポストカードを投函
チケットを購入する時にポストカードを人数分もらえます。そのポストカードは、山頂にあるポストから無料で投函できます。
ポスト近くにテーブルがありボールペンとスタンプが置いてあり、そこで住所や手紙を書けます。
子供たちが2枚書きましたが宛先は、自宅とおばあちゃん家にしました。外で手紙を書く機会などないので、子供たちは楽しそうに書いていました。ペンを持参していくとスムーズに書けるかもしれません。
まとめ
清里テラスは、標高1900mの高さがあり夏でも涼しく過ごせる場所です。天気が良ければ最高な景色が見れます。プリンやパフェを食べながら景色を見るのも最高です。子供達もリフトや景色を満喫して大満足していました。
コメント